アルミホイール修理について

東京 アルミホイール修理ネットワーク
東京アルミホイール トップへアルミホイール修理店を探すホイール修理コラム運営会社サイトマップ

アルミホイール修理ネットワークアルミホイール修理コラム


スポンサードリンク

ホイールの種類

車の車輪のことをホイール(wheel)といいますが、現在主に流通しているものには

・スチールホイール(steelwheel)
・アルミホイール(aluminumwheel)
・マグネシウムホイール(magnesiumwheel)

の3種類があります。


スチールホイールの特徴

スチールホイール(鉄製のホイール)は安価で強度が強いところが長所です。
しかし、鉄でできているのでアルミホイールなどと比べると重量が重く、加工しづらい(デザインに凝ったものを作りづらい)という短所もあります。



一般的な乗用車に使うというよりも、見た目にそれほどこだわらない、バスやタクシー、トラック、農業車両などの営業用の車に使われることが多くなっています。


強度が特に強いので、トラック等の貨物車両においては非常に良く使われています。

アルミホイールの特徴

アルミ合金でできたホイールのことで、スチールなどに比べて腐食に強い、デザインに凝ったものが多い、重量が軽くハンドル操作が楽になることに利点があります。



しかし、強度という面ではスチールに劣るため、分厚く設計されているケースもあり、その場合にはスチールホイールよりも重かったりすることもあります。



車輪は自動車の中でも機能的に重要なパーツですが、カッコよさ、スタイリッシュさ、などのデザイン性をアピールできるところでもあるので、お金をかけてカスタムしている人も非常に多いでしょう。

マグネシウムホイールの特徴

マグネシウム合金はアルミニウムよりもさらに軽量で、アルミ以上に走行性能、燃費性能の向上が期待できるホイールです。



しかし、量産することが難しく単価も高く設定されているのであまり一般的ではありません。
性能面では申し分の無いものなのですが、「腐食に弱い」というデメリットもあります。



一般道で走っている車でマグネシウムホイールを付けるメリットというのはあまり無いでしょう。


※画像はフリー百科事典「wikipedia」のものです

>>東京アルミホイール修理ネットワーク トップへ戻る

トップページホイール修理店を探すホイール修理コラム運営会社サイトマップ

Copyright (C) 東京アルミホイール修理ネットワーク, All rights reserved